-
船場町の家(古民家再生)
大分県中津市船場町は古い町並みが残る城下町。 明治13年築約130年以上、かつて番傘屋さんだった建物 […] -
大森西の家
狭小敷地に建つ、夫婦のための3階建ての住まいです。15坪の敷地に建つ、建坪9坪の小さな住まい。都心の […] -
平塚の家
狭小敷地に建つ木造3階建て住宅です。狭小敷地で3方向が隣家に囲まれた環境でも、中庭の空間をつくること […] -
鈴鹿の家(リノベーション)
築50年近くになる一軒家の全面リノベーションです。長年東京に住まわれていたご夫婦が定年を迎えたことを […] -
旧軽井沢の家(別荘)
旧軽井沢に計画された週末住宅です。小さな建物ですが、軽井沢の大自然を室内に取り込み広がりが感じられる […] -
久が原の家(二世帯住宅)
もともとご両親が住まわれていた家を、子世帯と一緒に暮らすために建て替えた家族6人のための二世帯住宅で […] -
西品川の家(二世帯住宅)
両親と子世帯、計7人が住む2世帯住宅です。 大家族で住む家は、家族が集まれる場所、それぞれが落ち着け […] -
下井草の家
将来的にも光と風が確保できる東側に大きく開口を開けたプラン、シンプルな形状です。本が好きなご家族のた […] -
本町の家(リノベーション)
築40数年となる木造2階建て住宅のリノベーションです。もともとはご両親が住まわれていたこの住まい、 […] -
目黒の家(二世帯住宅)
都心に建つ、母親+夫婦+子供2人のための木造2階建て住まいです。敷地は3方向道路に面し、厳しい斜線制 […] -
ユーカリヶ丘の家
本物の素材や手づくりの一品モノでつくられた住まいには、システム化された量産住宅では真似できない、深み […] -
国分寺の家
南に大きな開口と吹抜けがあり、光が溢れる開放的な住まいです。洗面室、トイレ、キッチンなど将来的な車椅 […] -
西浦和の家(劇的‼ビフォーアフター)
住まいと治療院からなる築33年、延床45坪の木造2階建ての全面リフォームです。高齢のご両親と目が不自 […] -
馬込の家
高台の住宅地に建つ、木造3階建ての住まいです。16坪ほどの小さな敷地、厳しい斜線制限と、大きなボリュ […] -
つくばの家
子育てを楽しむための住まいです。 子どもが部屋にこもることなく、自然と家族の気配を感じ、家族みんなが […]