-
小さな平屋の家
LDKと寝室がひとつだけの小さな平屋の住宅です。敷地は丘の斜面の下にあり、斜面側外壁は、擁壁も兼ねた […] -
木造3階建て共同住宅
木造3階建て共同住宅です。3方向を道路に面していますが近隣住居に圧迫感を与えないようにシンプルな白い […] -
上小田中の家
木造2階建ての減築リノベーションです。以前1階和室は陽当たりがよく光が入るのですが、その奥にあるリビ […] -
荏田の家
郊外の旗竿敷地に建つ2階建ての住宅です。子どもたちが自由に庭遊びができるようにリビングダイニングと庭 […] -
二階堂の家
既存住宅の減築リノベーションです。基礎、柱梁等の骨組みを残しプランや設備、耐震性、断熱環境を一新して […] -
中延の家(リノベーション)
子供のころ両親と暮らしていた築50年の住まい。しばらく空き家となっていた老朽化した建物を受け継ぐこと […] -
鶴ヶ峰の家
夫婦と子供4人、計6人の大家族のための住まいです。小さな家ですが、リビングダイニングの吹抜けや外部に […] -
西久保の家(二世帯住宅)
1階が親世帯、2階が子世帯の2世帯住宅です。上下階に各世帯をゾーン分けすることにより、お互い気を使わ […] -
豊町の家(二世帯住宅)
都心に建つ、木造2階建ての2世帯住宅。 内部に中庭を設け、隣家よりの視線をカットしつつ光や風を室内に […] -
柿木坂の家(リノベーション)
建物は親世代が建てた既存住宅を中心に増築された建物です。既存の1階は、応接室とトレーニングスペー […] -
北千束の家
閑静な住宅地に建つに建つ、家族4人のための木造2階建ての住まいです。建物内部に坪庭を設け、近隣の視線 […] -
南蒲田の家
細長い狭小敷地に建つ、家族4人のための木造3階建ての住まいです。小さくても外部空間を室内に取込み広が […] -
船場町の家(古民家再生)
大分県中津市船場町は古い町並みが残る城下町。 明治13年築約130年以上、かつて番傘屋さんだった建物 […] -
大森西の家
狭小敷地に建つ、夫婦のための3階建ての住まいです。15坪の敷地に建つ、建坪9坪の小さな住まい。都心の […] -
平塚の家
狭小敷地に建つ木造3階建て住宅です。狭小敷地で3方向が隣家に囲まれた環境でも、中庭の空間をつくること […]