-
深沢mh
金物検査
設計どおりの金物が施工されているか金物検査です。柱と梁、土台と柱など、それぞれ接合部の応力に適合した金物が構造設計により決められています。 壁を取り付けると見えなくなってしまう場所なので、構造設計者と一緒に図面に印を付け […] -
深沢mh
仮設のテーブルの上
図面では、表現しきれない部分も出てくるのです。 工事現場が始まると、週1で定例打合せ。仮設のテーブルの上に、図面・模型・サンプルなど並べ、設計・監督・職人さん達と知恵を出し合い、完成度を高めてゆきます。 -
深沢mh
中間検査-kurimoto
今日は役所の中間検査でした。 一定の規模以上の建物では、決められた工事が終了した段階で中間検査を受ける必要があります。 この検査に合格しないと工事を進めることが出来ません。 建物の位置、高さ、柱や梁の位置やサイズ、構造 […] -
深沢mh
職人チーム
棟梁が棟木を建て、建主さんが、四隅柱をお米・塩・御神酒で清め、上棟式です。 現場につくられたテーブルに鳶・大工・電気・水道・監督・・・・・・頼もしい職人チームが勢ぞろい。 -
深沢mh
道路封鎖
道路を通行止めにして建て方工事が始まりました。3tトラック3台にクレーン、大工・鳶・職方・警備員・現場監督・・・・総勢十数名。いの1番の柱から建て、1日がかりで柱と梁を組立てゆきます。 -
深沢mh
配筋検査
区役所・構造設計・現場監督、、、立会いの上、配筋検査。基礎工事は天候に左右されがちですが、天気のよい日が続いているので順調に作業が進んでいます。 鉄筋の径・ピッチ・コンクリートの被り厚さなどのチェック。コンクリートを打設 […] -
深沢mh
工事スタート!!-kurimoto
柱状改良工事です。 地面から5~6mの深さまで掘削し、そこにねずみ色のセメントと土などを入れ、撹拌。 2mおきくらいの間隔で入れていくのです。全部で34箇所。 けっこうびっしり。 今度の現場は事務所のすぐ近くです。 いつ […] -
深沢mh
プレカット打合せ-kurimoto
3回目のプレカットの打合せ。 意匠図、構造図に基づいてプレカット屋さんが描いた図面をチェックし、 不明点を打合せで明らかにし、図面を直してもらいます。 そして、それをまたチェック、打合せ、訂正・・・と繰り返し、 間違いの […] -
深沢mh
プレカット図-kurimoto
プレカット図のチェック中・・・。 プレカットというのは、柱や梁をあらかじめ工場で切断したり、加工をしておくこと。 昔は大工さんが手で加工していましたが、今や主流は機械。 プレカット屋さんから届いた図面には家の骨組みの情報 […] -
深沢mh
地鎮祭
住いを建てる土地は、そのままにしておけば、草木が茂り、虫や鳥がやってきて、やがて緑深く森となる。人は木を切り、土を掘り起こし、土地をならし家を建てる。その場に本来あるべき自然な世界に入り込む・・・地鎮祭はとこしずめの祭り […] -
深沢mh
解体
都心での解体工事は、隣家が建ち迫ってきている場合が多いので気を使います。ガァ~ン!この現場、長屋形式だったようで外壁を壊すと隣家の部屋に繋がっていますやん。雨は降ってくるし急遽、大工を手配し断熱材を入れ外壁を貼りと工務店 […] -
深沢mh
赤い丸
プレゼが続きます・・・。先ずはオゾンのコンペ、同じ家族・敷地・要望・コスト・建築条件の中で3人の建築家が計画案を競う。同じ条件なのに出てくる案は、それぞれ結構違ってくる。 例えば、誰かが「赤い丸を描いてください」と言った […] -
深沢mh
境界杭
測量と地盤調査の立会いでした。測量は、隣との境にある境界杭を基準に敷地を計ってゆきます。しかしこの境界杭、古い住宅地などでは入っていない場合も多く、境界線の設定をするのが意外と難しいのです。今回も1箇所しか見当たらず、取 […] -
深沢mh
プレゼ071228
今年最後のプレゼ。幅2間、奥行き20m、都心の敷地。細長く両隣に建物が隣接、接道面は北側。中庭・テラス・バスコートなどを計画、外部を室内に取り込むプランを提案。緑道沿いの大きなカラス面に、住宅と併設のカフェ。 今年後半は […]