-
設計工事監理・地鎮祭など
減築リノベーションお引渡し
既存の住宅の和室を外部へと減築し趣味のスペースとして使うためのリノベーション工事が完了し、建て主さんへお引渡しとなりました。 リビングダイニングが直接外部に面することとなったので、以前は昼間も照明をつけていたそうですが、 […] -
設計工事監理・地鎮祭など
減築リノベーション
部屋を1室減築して愛車のスペースとし、そこから室内へ光をとりいれる計画のリノベーション。工事は順調に進んでいます。 リビングに向けてオープンな対面キッチンカウンターが取り付けられます。 リビングの壁の珪藻土塗装。塗り方を […] -
お知らせ
「子どもがのびのび育つ家」の動画をYouTubeにアップしました。
「子どもがのびのび育つ家」動画をYouTubeにアップしました。 庭、縁側、隠れ家スペース、階段書棚、などなど子どもたちが自由にのびのび暮らせる家です。 -
設計工事監理・地鎮祭など
「荏田の家」オープンハウス
建主様のご厚意により「荏田の家」オープンハウスが開催されました。沢山の方にお越しいただきまして有難うございました。 子育てを楽しめる空間、仕掛けがたくさんある住宅です。 庭に面してL型のプラン。広めの縁側はゴロンと昼寝が […] -
荏田sh
オープンハウス「荏田の家」写真と映像の撮影をおこないました
20日(土)オープンハウスをおこないます「荏田の家」の写真と映像の撮影をおこないました。 杉板の無垢板の床、縁側と庭、珪藻土の壁、アイランドキッチン。 アイランドキッチン、壁面収納、デスク、階段書棚。 明るい陽射しが差し […] -
荏田sh
「家ができるまで」VOL.02
荏田shの「家ができるまで」VOL.02をアップしました。今回は、構造設計一級建築士の方に在来軸組工法について基本的なところを、現場でご説明していただきました。とてもわかりやすいものになっていると思います。是非ご覧くださ […] -
荏田sh
「家ができるまで」VOL.01
荏田shはもうすぐ竣工となりますが、更地から上棟、中間検査と構造設計者へのインタビュー、設計者解説をとりいれながらの竣工までの現場の様子、そして最後に竣工した家、を映像でお伝えしようと思います。まずはスタートの更地から上 […] -
設計工事監理・地鎮祭など
大工工事完了
現場では大工工事が完了し、住まいの全体像が見えてきました。 階段壁面に書庫を設け、さらに窓やトップライトとも関係してくるという難しい箇所も美しく収まり、これから仕上げ工事へと進んでゆきます。 壁紙やタイルのサンプルを現場 […] -
家づくりで大切なこと
家づくりでたいせつなこと14~キッチン~
■オープンキッチン-C : コンロとシンクは壁側につくり、ダイニング側はアイランドタイプのカウンター収納になっているオープンキッチンです。(下井草の家) アイランドタイプの収納はキッチン側には炊飯器なども収納できるように […] -
家づくりで大切なこと
見積もり調整
家づくりは打合せを何度も重ね設計を進めてゆくと、どうしてもアレがやりたいコレが欲しいと夢が膨らんでゆきます。そして要望の詰まった設計図をいざ工務店さんに見積もりしてもらうと、予算オーバーになってしまうことは多々あります。 […] -
家づくりで大切なこと
家づくりでたいせつなこと13~キッチン~
■オープンキッチン-B : ダイニング側にシンクとコンロがあり、カウンターにあるものがダイニングから見えないように立ち上がりがあるタイプ。(二階堂の家) ステンレスカウンター、キッチン側収納は水に強いメラミン化粧合板、ダ […] -
キッチンのあれこれ
家づくりでたいせつなこと12~キッチン~
家づくりを考えたときキッチンはこだわりたいという方が多いですね。キッチンはいくつかパターンがあるので、それぞれの特徴をご紹介します。設備器具としては大きなサイズのものですし、簡単に交換できるものでもありませんから、しっか […] -
キッチンのあれこれ
ステンレスキッチン
計画中の住まいでステンレス製のキッチンを検討したいとの話が出たので早速、建て主さんとタニコーのショールームに見学に行ってきました。 タニコーはもともと業務用のキッチンメーカーで、その技術を生かし家庭用に「MEISDEL」 […] -
家づくりのアイデア
植木選び
庭に植える木を選びに建て主さんと一緒に造園屋さんの植木畑へ。事前に、和の庭それとも洋風、季節の花が咲く、実がなる、常緑樹かなどと、どのようなイメージの庭にしたいか考え、実物を見ながら決めてゆきます。 先ずは子供たちの誕生 […] -
設計工事監理・地鎮祭など
窓からの眺め
現場では大工さんによる木工事が進行中です。外壁は木ずりの下地です。木ずりは、杉板を一枚一枚丁寧に貼ってゆきます。下地の良し悪しが仕上げに表れてくる大切な作業です。 内部には階段が取り付けられ、建て主さんは子供と一緒に窓か […]
