-
二世帯住宅
二世帯住宅 / 玄関は共有?別々? /03
中庭を挟んでふたつの建物が独立しているかのような(2階でつながって行き来できるのですが)よりプライバシーを守った二世帯住宅です。 図面の上側が子世帯、下側が親世帯です。中庭を挟んでそれぞれ別の場所にあります。そのため他の […] -
二世帯住宅
二世帯住宅 / 玄関は共有?別々?/02
1階が親世帯、2階が子世帯の二世帯住宅で、玄関を別々に設けた住宅です。(玄関と共有の収納を青い線で囲んでいます。) 玄関を別々にすることで、玄関の出入りの物音や話声などほぼ聞こえなくなり、お互いに気を遣わずに暮らせるよう […] -
二世帯住宅
二世帯住宅 / 玄関は共有?別々?
個人の住宅は、正解はなく、そこに住むご家族の状況やご希望に沿いながら、住む人にとって心地よいものであればよいと考えています。2世帯住宅も同じ、○○型のようなものは、本当はないように思います。 都心の土地は高く、もしご両親 […] -
お知らせ
隙間につくる植栽
光風舎は敷地16坪、建坪9坪の小さな家です。 都心の住宅密集地ですが、建物と境界線の隙間スペースや小さな中庭、玄関までの路地のようなアプローチの10㎝くらいの隙間にも緑が沢山育っています。 道路に面した小さな前には毎 […] -
本町ar
木製建具
リノベーションの現場が完成しました。玄関はオリジナルの木製引き戸、網戸を設けていて扉を開けた時にも風が通るように工夫しています。また扉横には落水和紙を貼った硝子を通し、柔らかい光が入るように設計。 玄関は住まいの顔、木製 […]