-
見学会・講座のお知らせ
「未来をのぞく住宅展」鎌倉にて-miyamoto
鎌倉芸術館での「未来をのぞく住宅展」に参加しました。今回も沢山の方とお会いしお話させていただくことができました。リフォームか新築か迷われている方、土地をさがしている方、長年住まわれた家を建て替えようとされている方、敷地や […] -
見学会・講座のお知らせ
家づくりセミナー@ACTUS新宿
[…] -
見学会・講座のお知らせ
水戸にて-miyamoto
水戸で開催の「未来をのぞく住宅展」に参加しました。会場でお話させていただきました皆さま 有難うございました。家づくりは 大変なこともありますが、楽しいものです。まずは、どんなふうな暮らしがしたいか、どんなふうに過ごしたい […] -
見学会・講座のお知らせ
長野にて-miyamoto
長野市にて開催の「未来をのぞく住宅展」に参加しました。会場でお会いしました皆さま有難うございました。家を建てる土地をさがしている方、建替えかリフォームか迷われている方、などなど、状況は様々ですが、「どんなふうにくらしたい […] -
見学会・講座のお知らせ
住宅見学会のお知らせ081115-yoshihara
昨年より計画を進めてきた《深大寺ih》の完成が近づき、11/15・16(土日)に住宅見学会を行うこととなりました。 ひし形の変形敷地。建物と敷地の隙間には庭やテラス、大きなハイサイドライトからは空や緑と、外部を内部空間に […] -
見学会・講座のお知らせ
日曜家づくり講座-yoshihara
2008/10/26 《建築家と家をつくる愉しみ》 建築家と家をつくりたいと思ってはいても、何から始めればよいのか・・・わからないことだらけではないでしょうか。”家づくりのコツは、如何にワクワク、愉しみながら家づくりを進 […] -
見学会・講座のお知らせ
「未来をのぞく住宅展」水戸にて-miyamoto
本日は、水戸にて「未来をのぞく住宅展」に参加しました。お話をさせていただきました皆さま、ありがとうございました!今回も「住い」について、いろいろな思い をもたれている方々にお会いできました。「家づくり」とは、量産される商 […] -
見学会・講座のお知らせ
「未来をのぞく住宅展」逗子にて-miyamoto
昨日、今日とarchitects studio japan主催の「未来をのぞく住宅展」(逗子)に参加しました。会場でお話をさせていただきました皆さま、ありがとうございました。敷地を探されている方、ハウスメーカーと設計事務 […] -
見学会・講座のお知らせ
松本-miyamoto
先月28,29日と松本で開催されたアーキテクト スタジオ ジャパンの「未来をのぞく住宅展」参加しました。2日目、早起きして松本市民芸術館へ行きました。訪ねたのは2回目ですが、やっぱりきれいです。構成が大胆なのに、細 […] -
見学会・講座のお知らせ
13歳のハローワーク-yoshihara
光風舎に仙台から修学旅行の中学生がやってきました。「13歳のハローワーク」といったところでしょうか。最近、中学校では修学旅行を絡めて職場訪問を行うそうです。ネットでいろいろ探してみて設計事務 […] -
見学会・講座のお知らせ
オープンハウス-miyamoto
26日、27日と建主さんのご厚意により、オープンハウスをおこないました。沢山の方にごお越しいただき、ありがとうございました。 近所の神社にあるトトロが住んでいるような大木の緑を借景として家の中に取り込むこと。小さな敷地で […] -
見学会・講座のお知らせ
住宅展080329-yoshihara
イベントが続きます。3/29・30(土・日)横浜市泉区民文化センターにて開催される「未来をのぞく住宅展」に参加します。図面、写真、模型などなど展示します。吉原/宮本もおります。ご興味のある方は、是非お越しください! &n […] -
見学会・講座のお知らせ
住宅展080322-miyamoto
22日(土)、23日(日)の三鷹市芸術文化センターにて開催される「未来をのぞく住宅展」に参加します。図面、写真、模型などなど 展示します。吉原 宮本もおります。ご興味のある方は、是非お越しください! -
見学会・講座のお知らせ
職場訪問-miyamoto
先日 中学生が「職場訪問」に光風舎を訪れてくれました。今時の中学では職業についての勉強を13歳くらいからはじめるようです。デザインに興味を持っているとのこと、とてもピュアーな質問に、私のほうが少し緊張しつつ、答えさ […] -
見学会・講座のお知らせ
「Tagle住まい」建築家模型展
リビングデザインセンターOZONEにて「Tagle住まい」建築家模型展に出展します。12/20~OZONE7階会場です。 http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/de […]