-
住まいの知恵袋
見積もり調整
家づくりは打合せを何度も重ね設計を進めてゆくと、どうしてもアレがやりたいコレが欲しいと夢が膨らんでゆきます。そして要望の詰まった設計図をいざ工務店さんに見積もりしてもらうと、予算オーバーになってしまうことは多々あります。 […] -
住まいの知恵袋
ステンレスキッチン
計画中の住まいでステンレス製のキッチンを検討したいとの話が出たので早速、建て主さんとタニコーのショールームに見学に行ってきました。 タニコーはもともと業務用のキッチンメーカーで、その技術を生かし家庭用に「MEISDEL」 […] -
住まいの知恵袋
植木選び
庭に植える木を選びに建て主さんと一緒に造園屋さんの植木畑へ。事前に、和の庭それとも洋風、季節の花が咲く、実がなる、常緑樹かなどと、どのようなイメージの庭にしたいか考え、実物を見ながら決めてゆきます。 先ずは子供たちの誕生 […] -
住まいの知恵袋
トビとカラス
朝早くから大勢の職人さんたちが集まり、敷地にクレーンが入り建て方が始まりました。柱や梁など住まいの構造部分を組み立てる建て方は、家づくりの現場で一大イベントとなります。 床や壁のない梁の上をスタスタ歩き手際よく仕事を時て […] -
住まいの知恵袋
tao
建て主さんとの打合せの中、あるきっかけで老子の話となりました。 老子の原文は難しくお手上げだったのですが、簡潔な英訳や今の言葉で書かれている「タオー老子」(加島祥造著)を読んでから、普段の生活や仕事にも通ずることがあり好 […] -
住まいの知恵袋
手触り
扉の引手やドアノブ、日々直接手に触れる部分の素材や質感はとても大切なのではと思います。量産品とは違って、木や竹、真鍮、鉄など本物の素材は使い込むほど手にしっくり馴染み、色艶も深みが増し、暮らしに豊かさや奥行きを与えてくれ […] -
住まいの知恵袋
小さくてもできる手洗い器のスペース
家に帰ったらまずは、手を洗うことが、すっかり習慣になってきました。玄関近くに小さな手洗い用のスペースがあると便利ですよね。でも玄関にスペースがなくても、洗面室以外のところに廊下でも階段でもちょっとしたスペースを利用して、 […] -
住まいの知恵袋
withコロナ
緊急事態宣言が解除され、まちは日常に戻りつつあります。長いステイホーム期間で家にいることが多くなり、住環境の大切さが身近に感じられた方も多いのではないでしょうか。 家の中に入る光や爽やかな風、四季の移ろいが感じられる庭と […] -
住まいの知恵袋
窓台
アルミサッシの窓台、素材はタモの無垢板です。読みかけの本を並べたり、メガネや小物などちょこっと置いたりと何かと便利なのです。 玄関横の小窓です。ガラスは硝子作家の井上剛さんにつくってもらったモノを取付けています。こちらの […] -
住まいの知恵袋
キッチンカウンター
キッチンのカウンターで食事できるようにしたいというご相談です。 バーカウンターのようにスツールを置くイメージなのか、テーブルで食べるのか? キッチンの高さは、使う人の身長にもよりますが850~900mmが一般的で、しかし […] -
住まいの知恵袋
耐震基準
下の表は、国土交通省が発表した熊本地震(2016年)における木造住宅の建築時期別の被害状況です。表は1981年5月以前(旧耐震基準)、1981年6月~2000年5月(新耐震基準)2000年6月以降(現行基準)と区分されて […] -
住まいの知恵袋
小さな家
延べ面積30㎡、約9坪の住まいのプレゼン模型です。 都心に住みたい!小さくても自分のライフスタイルにあった楽しめる暮らしをしたい!リタイア後の終の棲家を小さな家で過ごしたい。 小さな家を求められる理由は様々です。また小さ […] -
住まいの知恵袋
階段に本棚をつくる
「本が沢山あるので本棚をどこかにつくりたい。」「こどもたちにいろんな本に親しんでもらいたい。」という建て主さんは、とても多くいらっしゃいます。 図書コーナーをつくることもありますが、階段に本棚をつくることもよくあります […] -
住まいの知恵袋
敷地調査
敷地の真ん中には大きなビワの木、隣の屋外階段や屋上がプランに影響してきそうですね。設計相談を受け敷地調査です。 道路の幅やセットバックの距離など敷地との関係、境界杭が有るか無いか、これが無いと面倒なことになっこともあるの […] -
住まいの知恵袋
昭和の型板ガラス
リノベーションの現場調査にて昭和の型板ガラス発見! 草花や星空、幾何学模様など、色々なモチーフがあります。 昔はどこの住まいでも見られた型板ガラスですが、今となっては貴重品。 機会あれば再利用したいものです。