-
船橋ma
アパートリニューアル
船橋maが完成しました。fmaは築年数が古くなり入居も埋まらなくなった木造アパートをどうにかできないか、との相談からはじまりました。計画は、建替えも視野に入れ収支計画を何度も検討し、今回はニューアルという選択となりました […] -
船橋ma
実のなる木
アパートリニューアルの外構工事がほぼ完成しました。生え放題ボウボウで荒れていた共同中庭を整理し、各戸に庭を確保、みかん・グミ・ざくろ・ゆずなど実のなる木を植樹。数年後が楽しみです。 -
船橋ma
リフォームの現場にて-tomikawa
リフォームの現場は、毎回現場へ行くたびにキレイに進化してゆく。進化なのかは謎だが、上に色化粧をして、そこにあった同じものがキレイになってゆく様はなんとも爽快。現場も終盤に差し掛かり外部の塗装や、内部の仕上げが進みます。今 […] -
船橋ma
リニューアル
木造アパートリニューアル、現場が完成に近づいてきました。築40年以上の古くて暗かったアパートもプランを変え素材を新しくすると、見違えるようになりました。引っ越さずに居残った住人たちは、あまりの変身ぶりに興奮状態・・・。 […] -
船橋ma
状況判断-yoshihara
アパート リフォームの現場、下地のボードが張り終わり収納が取付けられ、そろそろ全体像が見えてきました。解体途中で天井を落とし、屋根裏を表しにしたのが功を即し、狭かったワンルームも、天井が高く気持ちのよい空間に。リフォーム […] -
船橋ma
大っきな空洞
新しい現場がスタートしました。築30年程の木造アパート、老朽化や周辺にも似たような アパートが多く建ち並び部屋がなかなか埋まらないので、大幅にリニューアルし、周辺と差別化、なんとかできないかとの依頼です。 改築工事は実際 […]