-
豊町sh
祝!地鎮祭
晴天の中、地元の上神明天祖神社による地鎮祭が行われました。海のもの山のものが供えられます。 白蛇の法被です。 建て主さんによるくわ入れの儀。安全祈願を願い工事のスタートです。 -
住まいの知恵袋
ろぉーじ
京都にはろぉーじ(路地)と呼ばる家と家との隙間の空間、表通りから玄関へと至る細く深々とした通路がある。そこは、外部とも内部とも区別がつかない中間領域、曖昧な空間であり、まち中の喧騒から私的な領域に切り替わる為の場所でもあ […] -
大森th
一年点検-大森th
大森thの1年点検です。キッチン周りも充実し、生活を楽しんでいる様子が伺え一安心。 照明は、フィラメントタイプのエジソンランプが取り付けられていました。 カリモクのソファーとアンテック家具、いい感じ、雰囲気出てますね。 -
北千束th
ガス床暖房
現場では、床暖房の施工中です。床仕上げは、ナラの無垢板15㎜です。 温水マット厚み5.5mmと、昔と比べずいぶん薄くなりました。 -
西品川sr
三軒長屋リノベーション
大正時代の三軒長屋リノベーション。長屋の真ん中部分の工事ということで難しい工事でしたが、本日無事竣工となりました。 敷地は入り組んだ路地奥の11坪に建つ2世帯住宅。新しい部分と古材との対比がいい感じに纏まりました。 窓か […]