-
中延mh
お引渡し
外構工事は引き続きの作業となりますが、中延の家のお引渡しとなりました。 既存の庭木をなるべく生かし、無垢板、珪藻土、和紙などの自然素材の心地よい住まいとなりました。 -
軽井沢ah
旧軽井沢の家
旧軽井沢の家の竣工写真が届きました。小さな家ですが、軽井沢の豊かな自然を室内に取込み広がりある居心地よい住まいとなりました。 設計事例に他の画像もUPしました。 -
本町ar
2世帯住宅リノベーション
またまた1年点検に伺いました。こちらは、古家を梁と柱だけ残し、2世帯住宅へとリノベーションした住まい。 木造住宅の良さは、何十年経ってもメンテナンスさえシッカリやっておけば、また何十年も住み続けられるところです。 両親世 […] -
目黒ah
その家族らしい家
昨年、お引渡しした住まいの1年点検に伺いました。1年経つのは早いもので、当時閑散としていた外構に緑が育ち、木材や石の色も落ち着き建物に馴染んできました。 空っぽだった勉強コーナーの本箱も中身が入り、生活の様子が伺えます。 […] -
西品川sh
猫ちゃんまったり
建主さんが家の近況ということで、猫ちゃんの写真を送ってくれました。リビングダイニング上のロフトで猫ちゃんまったり、気持ちよさそうですね。 そしてこちらは、先日点検に伺った住まいの写真。ロフトに繋がるハシゴの上で猫ちゃんま […] -
本町ar
ロフトの小窓
リノベーション現場。2階にある子供部屋は、以前天井が貼ってあった部分は取り外し、階高を高くしロフトをつくりました。子供たち憧れの秘密基地。ロフトには小窓を設け、リビングの様子が覗ける仕掛けとなっているのです。 -
本町ar
和室
リノベーション後の和室、床柱や見切り材は、以前の住まいの古い材料を再利用。ところどころ刻みの跡があった箇所は埋木をして再利用しています。年季入った素材は、重みがあります。 雪見障子や欅の窓台なども以前あったものを再利用。 […]