-
五本木hh
書庫の家へ-tomikawa
書庫の家へ、竣工後半年ぶりにおじゃましました。書庫の家という名の通り、構造体と書庫を兼ねた家。ご主人のたくさん蔵書が並びます。本が入って初めて伺ったのですが、これだけの本が並ぶとすごい迫力!本好きの私にとってはこれだけの […] -
五本木hh
書庫
ghhが完成しました。写真は書庫、松浦文生さん撮影。120*300の柱を910ピッチで建、構造と本棚の方立てを一体化させました。柱の天井スリットからは間接照明の光が落ちます。引っ越されて本が並べられた様子を見てみたいもの […] -
五本木hh
現場にて-tomikawa
竣工が近づいてきています。大工作業は一段落し、各場所の仕上げで、現場は多くの職人さんが入っています。庭に増築した住宅なので、1.8mと横幅は狭い。。。この日も、職人さんとすれ違うのに、体をよじったり、細めたり。 このよう […] -
五本木hh
幅1.8m-yoshihara
だんだんと完成に近づき全体像が見えてきた。母屋に隣接した庭に計画した住い+書庫。建物は15m程の奥行きでその約半分が幅1.8m(両手を伸ばせば両端の壁に届きます。)建物幅が極端に狭いので、構造を上手く利用できないかと計画 […] -
五本木hh
トップライトと吹抜け-tomikawa
gffの現場が、竣工まで1ヵ月あまりとなり、だいぶかたちができあがりました。今回のこの現場は増築なので、すぐ隣には母屋。また隣家に囲まれています。光のあたらない条件ですが、トップライトから光を取り入れ、吹抜けとしているの […] -
五本木hh
現場にて-tomikawa
上棟後、建物のカタチが見えてきた時点で、建主さんと、照明やコンセント位置の確認。また、仕上げのサンプルを現場で確認します。建主さんも、図面で見ていたものが、実際に大きさをもって現れると、色々な事がより現実的に考えられて […] -
五本木hh
現場へ-tomikawa
血管のように流れる配線。その先では、大工さんが黙々と作業しています。 こちらの現場は、増築の現場。以前、庭のあった場所への増築。なので、とっても細ながーい。 今回は、構造の柱に120×300ととても大きな柱を使い、いつも […] -
五本木hh
上棟
縦横無尽に走る電線を避けながら、隣の屋根を乗り越えクレーンで建て方。都心の上棟は気を使う、道路使用許可を取り交通整理をしながら器用に柱・梁を運搬。現場監督・鳶・大工・設計~見習いまで総勢10人近く集まり、上棟は朝から一気 […] -
五本木hh
現場がはじまっています-tomikawa
増築工事の現場です。増築工事は、母屋との関係から、地中を掘り起こしてみないとわからない部分も多いです。今回、敷地内に井戸があったので、基礎部分と絡んでこないか心配でしたが、実際、井戸の中は埋まっていて、敷地の他のところに […] -
五本木hh
計画再開
4年前に設計し、いろいろな事情があり・・・その後中断してしまった住宅が、再び計画再開となった。4年経ち、家族も増え当初打合せしていた住いの規模や予算、使い方も変わり、もう一度設計し直すこととなった。住宅や暮らし方は家族の […]