-
音楽
RuckUS
ジミーヘンドリックスは1969年ウッドストックでアメリカ国歌を演奏した。今はコレが面白い!タイトルはRockではなくてRuck。RuckUS2020 — Marc Ribot -
音楽
4分33秒
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団キリルペトレンコ指揮の「john cage:4’33″」がYouTubeにupされました。コロナパンデミックの第2波に襲われているヨーロッパ。ベルリンフィルも再び演奏できなくなります。 […] -
音楽
トランぺッター?
大好きだったトランぺッターが旅立った。京都の西部講堂でのライブは今でも強烈に印象に残っている。山本政志の映画でもカッコ良かった。朝から曲を聴きながら仕事をし、近所のjazz喫茶にコーヒを飲みに行くことにした。R.I.P. […] -
音楽
Silvia Pérez Cruz
スペインのカタルーニャ音楽を代表する女性シンガー・ソングライター、シルビア・ペレス・クルス。熱帯夜にクールダウン。 -
音楽
Luz
夏の夕暮れ、哀愁漂ういい音楽、心癒されます。 アルゼンチンとウルグアイ2つの美しい国を隔てるラ・プラタ川沿岸で暮らすタンゴ歌手、マレーナ・ムヤラとアルゼンチンの個性的なヴォーカルスタイルのチャロ・ボガリン。 Luzとはス […] -
音楽
Lianne La Havas
連日の猛暑の中、澄んだ歌声とギターでクルールダウン。 リアン・ラ・ハヴァスはロンドンを拠点に活躍するシンガー・ソングライター。Live at focus music festivai 2020より気になるアーティスト! -
音楽
Bamboo Orchestra
バリの巨大な竹の楽器ジェゴングと違って繊細でこれまたイイ感じです。楽器から自分たちでつくってしまうという発想が面白いのです。 以前、新木場で「海床」というイベントをやった時、Sami Eluさんというなんと!割箸で自作で […] -
音楽
KOKOROKO
ココロコは、シーラ・モーリスグレイ(tp)、キャシー・キノシ(a.sax)、リッチー・シーヴライト(tb)の女性3人をフロントに据えたロンドンを拠点に活動するバンド。 アフリカの果てのない台地を思わせるジャズのビートが良 […] -
音楽
Seu Jorge-Starman
ブラジルの60~70’sを描いたティ・オブ・ゴッド、ミカ・カウリスマキ監督のモロ・ノ・ブラジルに出演。 そして、シュールな映画ウェス・アンダーソン監督のライフ・アクアティックで潜水艦乗組員役でギターでデビット・ボウイを歌 […] -
音楽
Tiny Desk Concert
コロナ禍で、事務所に籠り作業をすることが多くなってきました。そんな時は、ユーチューブで気になるアーティストをチェック。Tiny Desk Concertは、NPRというアメリカ公共ラジオのオフィスの一角で収録が行われる、 […] -
音楽
マヘル・シャラル・ハシュ・バズ
Maher Shalal Hash Baz (マヘル・シャラル・ハシュ・バズ) は、工藤冬里を中心とした実験音楽ユニット。いつも気になる音楽家です。 -
音楽
炎のジプシー
少し前のことですが、ファンファーレ・チォカリーアのライブを観に行ってきました。会場は都立大のめぐろパーシモンホール 、何とピーター・バラカンさんによる解説付きなのでした。 ファンファーレは、ルーマニアのジプシーブラスバン […] -
音楽
フジロック
先月末、フジロックフェスティバルに行ってきました。 暑い東京を抜け出し、大自然の中での気持ちの良いライブ。音楽だけでなく会場内のアートや食べ物も楽しみなのです。今年は、スカタライツやGAZ、ルースターズと十~二十代の頃、 […] -
音楽
Mazzy Star
たまの休み、ロードムビーを見ているようなゆったりとした音楽を聴く。 Mazzy Starは90年代に活躍していたバンド。 心地よいだるさが良いのです。 Mazzy Star-Fade Into You -
音楽
満月の夕
阪神大震災から17年。 当時、関西に知り合いが多かったこともあり神戸、大阪に行き通い、全壊建物の設計や相談などやっていたのでした。 ソウルフラワーユニオンー満月の夕 京都で寝泊りし、西部講堂にみんなで集まりソールフラワー […]