-
住まいの知恵袋
土地さがし
昨日 今日と 光風舎のオープンハウス+相談会にお越しいただきました皆様、ありがとうございました! 1階から順にご案内して、3階に上ると、「明るい!」「広い!」(実面積は広くないです)と同じように仰っていただけると、素直に […] -
自邸「中延の家」での暮らし
ひんやり涼しい半地下の家
「中延の家」に住んで初めての夏 真っ最中。ここのところ曇りがちですが、少し前の猛暑、暑かったですよね。 ところが、1階事務所は1mほど地下に下がっている半地下なのですが これがひんやり涼しいのです!ひんやり~~ 地下部分 […] -
馬込kh
街が一望
柱梁が組み上がり上棟完了。 屋根から頭を出してみると、東京の街が一望です。眺望の良い住まいとなりそうです。 -
馬込kh
熟練クレーン
電線が縦横無尽に走る、都心密集地での建て方が始まりました。風が吹くと、材料がくるくる回ってしまうので難易度は高い。しかし流石はクレーンの熟練操縦士、ほんのちょっとした隙間を狙い一気に引き上げてゆきます。 UFOキャッチャ […] -
住まいの知恵袋
風の流れ道
住まいの中に「風の流れ道」を計画することもパッシブデザインの1つの手法です。窓から風を取り込むことにより、室内空気が対角線上の窓から押し出されるという、圧力の差を利用した「風力換気」や、暖かい空気は上昇し、冷たい空気は下 […] -
家づくりでたいせつなこと
夏涼しく、冬暖かく
東京(北緯35度)の場合、夏至の太陽入射角は78°冬至は32°なので、その差は大きく46°となります。この入射角を考慮し、窓の配置や庇の出寸法を調整してゆきます。夏の日差しは遮り、冬は太陽光を室内に取り入れることが開口部 […] -
住まいの知恵袋
パッシブデザイン
太陽光や風の流れ、雨水、地熱など自然エネルギーを、特別な機械設備を使わず建築的な技術や工夫で住まいに取り入れ、心地よい室内環境を目指す設計手法をパッシブデザインといいます。 それに対して、住まいをエアコンや換気扇など […] -
美味しいもの
天日干し
梅雨明けし、天気が安定してきたので、梅を瓶から取り出し天日干しすることにした。梅酢も瓶に入れたまま1日、日光浴。初日は夕方、梅酢が温かいうちに瓶に戻す。 二日目もざるに並べて両面干し、今度は梅酢に戻さず夜露にさらす。三日 […] -
音楽
Make A Wish
ELLEGARDEN、既に解散してしまったが、中高生にとっては神さまのようなバンドだという。しかし、テレビやラジオには出てこない。 予め仕組まれた音じゃないので、子供たちにも響くのだろう。 高校生になった息子が仕事をして […] -
住まいの知恵袋
塗装工場
川口市にある、ひかり塗装では住宅、店舗、家具などの塗装をおこなっている。 住宅の壁仕上げとしても、よく使われるAEP(アクリルエマルジョンペイント)の実演です。先ず下地のプラスターボードの継目に、ファイバーテープ貼り。継 […] -
建物探訪
メッキ工場
ネットやカタログのみでは、物がどうゆうつくられ方をしているのかは、分かんない。実際に見て話を聞いて学ぶことは、大切なのだ。 猛暑の中、家づくり学校の生徒たちとメッキそして塗装の工場を訪ねた。東日暮里周辺は町工場が数多く点 […] -
掲載紙
建もの探訪
今週の金曜日「渡辺篤史の建もの探訪」にて、光風舎設計の深沢mhが「緑道沿いの奥深い家」というタイトルで放送予定です。 深沢mhは、1階は奥さまが経営されるワンちゃんのトリミングショップ「dogsalon Wan & […] -
住まいの知恵袋
染色和紙-yoshihara
和紙屋さんが見本帳を持ってやってきた。町田にあるオーエヌオーは、染色和紙を専門に取り扱うお店。こうぞ紙やネパールのロクタ紙に、柿渋、胡桃、藍などで色をつけられた数々の和紙。 壁の仕上の選択肢が、ビニールクロスとなってしま […] -
美味しいもの
白梅酢-yoshihara
数日前に仕込みをした梅干。保存瓶に移し変え白梅酢がいい感じにでてきて、だんだん梅干らしくなってきた。1日1回は、仕事の合間に梅酢を攪拌。 白梅酢の浅漬けなんてもの、この蒸し暑い時期さっぱりしていいかも。 -
馬込kh
配筋検査-yoshihara
区役所の構造担当者立会いの配筋検査。基礎の配置、鉄筋の径やピッチが構造図どおり施工されているか細かくチェック。 ヘルメットにタオル、サングラスと鉄筋屋さんは、フル装備。指摘があったところはその場で直してゆきます。それにし […]