-
京都探訪
結屋在城市 掩石即深山
明けまして、おめでとうございます。 「結屋在城市 掩石即深山」都市の中にあって、山深くに住むかの如くひっそりと暮らす。百沙村荘は、日本画家:橋本関雪が長い年月を掛けつくりあげた理想郷。静かな時間が流れています。 光風舎は […] -
国分寺wh
「国分寺の家」オープンハウスのお知らせ
国分寺で計画を進めておりました住宅が竣工いたします。シンプルな形状の中にある吹抜けを通しどこにいても家族の気配、光と風を感じられる心地良い住まいです。建主様のご厚意によりオープンハウスをおこなうこととなりましたのでご案内 […] -
ユーカリが丘yh
冬季休業のお知らせ
来年早々工事か始まる現場の打ち合わせ。現場監督、大工さんと図面ではなかなか伝わりにくい詳細をスケッチや実物サンプルを使い確認しています。 連日、現場や打合わせとなかなか区切りがつきませんが、12/28~1/7まで、光風舎 […] -
自邸「中延の家」での暮らし
今年も感謝
今年もあと僅か。光風舎をささえてくれているスタッフに感謝を込めて。 長年バリバリ仕事をしてきてくれた栗本さんが、とーってもカワイイお子さんを出産。今は6か月の赤ちゃんと一緒に来てくれて、少しずつ復帰を始めています。 そし […] -
下井草nh
遊びに夢中
木のサンプルでタワーや線路づくり、ハンモックでブランコ、螺旋階段からコンベックス垂らして魚釣り、太鼓とギターで歌って踊って、、、。 仕事場には、子供たちの好奇心をくすぐるモノがアチコチに。興味はつきませヌ。 小さな子供が […] -
国分寺wh
国分寺wh
クロスが貼られ、建具が入り、家具も設置されました。 今日は塗装屋さんが家具の建具を全部はずして植物オイルの塗料を塗っていました。 自然な優しい感じの色合いになっています。照明器具も取り付けられ、工事も完成に近づいています […] -
建物探訪
連続住宅見学会
設計仲間、村田淳、杉浦充さんの住宅見学会へ。 村田さん設計の住宅は、30坪の敷地に建つ木造3階建て、3世帯7人の大家族のための住まい。キッチンや家具なども丁寧にデザインされた室内からは、心地良い外の景色が望めます。 杉浦 […] -
馬込kh
馬込kh1年点検
昨年お引渡しした住まいの、1年点検へ。何もなかった庭には緑が育ち、日々住まいに馴染んできました。この敷地の向かいには大きな梅の木があり、季節によりいろんな小鳥たちがやって来るのです。 建具や仕上げの補修や調整、、、一段落 […] -
国分寺wh
国分寺wh ~プラスターボードが張られて
内壁のプラスターボードが張られました。 リビングの吹き抜けです。ボードが張られると空間がわかりやすくみえてきます。 ボードの継ぎ目や角にパテが塗られています。アートな模様のよう。 2階フリースペースから吹き […] -
建物探訪
左官仕事
左官仕事は水商売に例えられるという。基本材料は単純。土と砂、割止めの藁やスサに、ツノマタなどの海藻糊を混ぜ、水で捏ねる。粘土質の土で強度を出し、砂で調整、ワラで繋ぎ、糊で固めるという訳だ。ネタは、職人さんが鏝で塗ってゆく […] -
国分寺wh
国分寺wh ~足場がとれました
国分寺whの現場の足場がとれて、シンプルな白い外壁が現れました。 隣の公園側から見たところ。公園にいる人から見て圧迫感がなくてよかったです。 公園のサルスベリを絵のように見せたくて取り付けた窓です。春夏秋冬楽しめそうです […] -
掲載紙
カバザクラ
カバザクラは、木肌が桜と似ているためカバザクラと呼ばれるが、植物学的にはカバノキ科の広葉樹。木目はシンプルでやさしい肌触り。 無垢材は、中身がベニアの複合フローリングと違い、夏はさらっとベトつかず、冬は冷っとしなく暖かい […] -
つくばsh
つくばの家 1年点検へ
先日 昨年竣工したつくばの住宅の1年点検へ行きました。 竣工時と反対の季節になる半年後におこなう 半年点検に続いて、1年後の様子を見るための1年点検です。 幸い大きなものはなく、クロスのはがれや建具の閉まり具合などこまか […] -
本町ar
敷地調査ー目黒
目黒での敷地調査。全面リフォームを計画している住宅の2階のベランダからは、家と家の間に微かに富士山。この貴重な風景を普段の生活に取り入れるには?早速、ご家族より、富士見台の案が持ち上がる。 こちらは光風舎から歩いて行ける […] -
建物探訪
聴秋閣
打合せ帰りに三渓園へ。聴秋閣(重要文化財、1623年)は、徳川家光が二条城内に建て、後に春日局が賜ったと伝わる茶亭。建物前には川が流れ緑に埋もれ、自然と見事に一体化。船でアプローチするよう、見立てられたのだろうか。 西洋 […]