-
家づくりでたいせつなこと
建築相談
区役所へ、これから計画する住宅の相談。先ずは、用途地域・建蔽率・容積率・高さ制限・地区条例などの建物概要のチェック。 そして大切なのが建物と道路との関係。いくら道路があっても法律上の道路に2m以上接していないと、建築する […] -
目黒ah
植栽計画
先月、お引渡しした住まいの植栽の相談に伺いました。この住まいには前庭と坪庭があります。先ずはメインツリー(主木)を決めてゆきます。ポイントは、花が楽しめる・実がなる・紅葉が美しい・和の風情・管理がしやすい、、、などテーマ […] -
西品川sh
見積調整
設計を進めてゆくと夢は膨らみ、予算も膨らむ。しかし自己資金、銀行からのローン、親からの援助と、いづれの住宅も工事予算は限られている。もちろん、予算内に見積もりが収まらないことには家づくりは実現できない。 近道はありませヌ […] -
本町ar
ロフトの小窓
リノベーション現場。2階にある子供部屋は、以前天井が貼ってあった部分は取り外し、階高を高くしロフトをつくりました。子供たち憧れの秘密基地。ロフトには小窓を設け、リビングの様子が覗ける仕掛けとなっているのです。 -
京都探訪
ななおさかき
哲学の道を脇に入り、法然院にて休憩。山門をくぐり、白砂壇の間を通り、一番奥にある本堂の前には本箱が置いてある。 宗教や哲学、美術、詩集など手に取ってみると、どれも面白い。 その横に置かれていた「ななお さかき」の詩。苔生 […] -
京都探訪
伊根の舟屋
京都からタンゴ鉄道に乗って2時間半、さらに路線バスで1時間、夏休に伊根の舟屋に行ってきました。 伊根は海と山に囲まれた静かな町。1階が舟置き場、2階が居室となっている「舟屋」は伊根湾沿いに約230軒あり、特徴ある町並みを […] -
本町ar
和室
リノベーション後の和室、床柱や見切り材は、以前の住まいの古い材料を再利用。ところどころ刻みの跡があった箇所は埋木をして再利用しています。年季入った素材は、重みがあります。 雪見障子や欅の窓台なども以前あったものを再利用。 […] -
本町ar
木製建具
リノベーションの現場が完成しました。玄関はオリジナルの木製引き戸、網戸を設けていて扉を開けた時にも風が通るように工夫しています。また扉横には落水和紙を貼った硝子を通し、柔らかい光が入るように設計。 玄関は住まいの顔、木製 […] -
本町ar
煤竹
リノベーション工事の完成が近づいています。 下の画像は、倉庫にあった煤竹、住まい手のおじいさんが保管していたとのことです。和室の引き戸の戸当たりとして再利用を考えています。年季の入った素材が取付くと、部屋が引き締まります […] -
見学会・講座のお知らせ
「本町の家」見学会のお知らせ
この度、"本町の家"が完成いたしました。 この住まいは、築30数年となる木造2階建て住宅のリノベーションです。「リノベーション」とは、建物を柱と梁だけの骨組み状態にして、新たに間取りを考え直し、耐震補 […] -
目黒ah
引渡し
メンテナンスの仕方や設備機器の使い方を説明し、鍵をお渡しし、無事引渡し。 建物は完成しましたが、本当の意味での住まいづくりはここから始まる。 -
見学会・講座のお知らせ
光と風、木の住まいー光風舎展
「光と風、木の住まいー光風舎展」が始まりました。 8月6日(火)~8月24日(土)まで、新宿:東京オペラシティ1Fの木童ショールームにて開催です。(営業時間:平日10:00~18:00/土曜11:00~17:00、定休日 […] -
本町ar
和紙クロス
リノベーションの現場が仕上工事に入りました。石膏ボートの繋ぎ目やビスの頭をパテで埋めてゆき下地を平滑にしてゆきます。 そして今回の仕上げは福井県でつくられている和紙のクロス。和紙の原料は、山林に生える楮、三椏、雁皮といっ […] -
見学会・講座のお知らせ
「目黒の家」見学会のお知らせ
この度、"目黒の家"が完成いたしました。都心に建つ、母親+夫婦+子供2人のための木造2階建て住まいです。 敷地は3方向道路に面し、厳しい斜線制限とボリュームの取りづらい条件でしたが、向かいの公園の緑な […] -
本町ar
桐油
無垢板の仕上げとして亜麻仁油や荏油、ひまわり油など植物からとった油を塗ることが多い。ウレタンやワックスと違い植物系油は、木の表面をコーティングしないので素材の表情を生かし、自然な感じに仕上がる。水もはじき汚れも付きにくく […]