-
見学会・講座のお知らせ
「久が原の家」オープンハウスのお知らせ(終了)
~子育てを楽しむ2世帯住宅~ 建主さまのご厚意により、オープンハウス(完成見学会)を開催させて頂くことになりました。もともとご両親が住まわれていた家を、子世帯と一緒に暮らすために建替えた家族6人のための2世帯住宅です。 […] -
久が原ah
オリジナルキッチン
キッチンの組立がほぼ完了しました。リビング側には、カップや小皿、お酒など入れられる収納付きです。カウンター部分を少し立ち上げ、キッチンの手元が隠れるように設計しています。 「掃除しやすくシンプルに」「キッチンカウンターと […] -
住まいの知恵袋
省エネ住宅ポイント
昨年末に閣議決定された「省エネ住宅ポイント」のホームページが公開されました。 → http://shoenejutaku-points.jp/ 新築の場合は「平成26年12月27日」以降に工事請負契約したもので、かつ着工 […] -
久が原ah
ドブづけ
テラスの下地が組み上がりました。鉄骨の銀色の部分は溶融亜鉛メッキです。工場で鋼材を大きなメッキ層に浸けて加工することから、現場では俗称で「ドブづけ」と呼ばれています。 駅舎や電柱、ガードレールなどでもよく見かける、耐久性 […] -
久が原ah
細かな部材
現場では細かな打合せが続いています。下の画像は、手摺やタオルバーです。細かい部材も既製の量産品だと味気ないので、杉板3層パネルをくり貫いて室内のインテリアと馴染むように一つ一つデザインしています。 別の部屋では、建主さん […] -
久が原ah
キッチン組立
久が原の現場では、キッチンの組立中です。図面で何度も確認したキッチンが、形になってきました。オリジナルキッチンはシステムキッチンと違って、実際に料理する人の使い勝手に合わせてレイアウトや寸法調整、設備機器の組合わせなどが […] -
軽井沢ah
サンプル確認
軽井沢の現場では木工事が進行中です。2階の大きな窓からは、向かいにある木立が眺められいい感じになりそうです。 仕上げ工事に入る前に、サンプルを用意し建主さんと検討中です。ここ軽井沢では、「自然保護のための条例 」がある為 […] -
久が原ah
鏝
久が原の現場では、左官屋さんが壁を漆喰で塗り始めました。 それにしても鏝の本数が半端ないです。大きなものや小さなもの、角や隙間を仕上げるもの、塗る場所や下地によって鏝の種類を変えながら、左官の作業は進んでゆきます。工場量 […] -
美味しいもの
とんてき
東京から電車を乗り継ぎ四日市の現場に行ってきました。そこでせっかく来たのだからと、グーグルで地元名物を検索してみると「四日市とんてき」というのがヒットしました。地元B級グルメみたいなものでしょうか。なるほど町を歩いている […] -
久が原ah
足場解体
久が原ahの足場が解体され、外観が現れました。建物が町なみの一部となる瞬間です。屋外では外構工事、室内は仕上げ工事、色んな職種の職人さんたちが出入りし作業を進めています。完成までもうあと少しです。 -
美味しいもの
賞味期限:無期限
現場調査の帰りに、美味しそうな梅干しを頂きました。 手間暇かけて有機の梅で無添加・無化学調味料で昔ながらの製法でつくられた7年ものの梅干し、ラベルを見てみると何と「賞味期限:無期限」。マックのハンバーガーは腐らないという […] -
久が原ah
大工工事がひと段落
久が原ahは大工工事がひと段落、壁のボードも貼り終わり段々と住まいらしくなってきました。これから仕上げ工事へと現場は進んでゆきます。 -
軽井沢ah
現場施工図
サッシと外壁との納まりはどうするか、仕上げ材の見切り部分はなど、現場に入ってからは、実施図面では表現しきれない細かい納まりを、施工図で確認してゆきます。また現場にいった時に、その場で原寸大の図を壁に直接描きながら、職人さ […] -
久が原ah
桐ボード
いくつもの梯子を立て天井仕上げの養生中です。大工さんが天井に貼っているのは、桐ボード。桐は、断熱性・調湿性に優れた自然素材です。 この住まいは準耐火建築物で、そのままだと柱や梁を石膏ボードで覆わなければならず、全て木の部 […] -
家づくりでたいせつなこと
住まいの耐震
画像のグラフは、今日の東京新聞に載っていた神戸大学の建築研究室の調査データーです。阪神大震災は、神戸市などでは震度7の直下型地震でした。 表を見てみると、神戸市内では当時、旧耐震の木造住宅が約73%と多かったということも […]