-
北千束th
北千束th竣工
ゴールデンウイークにお引っ越したいとのことで、タイトなスケジュールの中、無事住まいが完成しました。 玄関アプローチには、木塀からスリットの光が綺麗に差し込んでいます。玄関ドアはオリジナルの木製引戸。 &nb […] -
北千束th
お引き渡し
メンテの方法や住宅設備の説明をおこない、本日お引き渡しです。 鍵には製造番号が分からないようカバーが付けられ、さらに防犯性の高いディンプルシリンダー錠です。 嬉しそうに子供たちが階段を駆け上がってゆきます。住まいは完成し […] -
北千束th
外構工事
現場では外構工事が進行中です。 玄関床は、カラークリート仕上げ。 自転車置き場の庇は、ポリカーボネイト折版。 内部は、ほぼ完成。4/28,29オープンハウスです。 -
豊町sh
配筋検査
構造事務所立ち合いの上、配筋検査。鉄筋の配置やピッチ、系などをチェックしてゆきます。 -
北千束th
「北千束の家」オープンハウスのお知らせ
~自然素材が心地よい住まい~ オープンハウス(完成見学会)のお知らせです。閑静な敷地に建つ、家族4人のための木造2階建ての住まいです。外部空間を取りこみ広がりを見せる工夫、中庭やテラスからの採光や通風、また無垢板や珪藻土 […] -
西久保mh
まったりと
1年点検に伺いました。「心地よく暮らしています」との事で一安心です。 ソファーの上でまったりと。 そして時々、走り回り。 ロフトには子供たちの秘密の小さな家がありました。 窓際には「てるてる坊主」明日も天気になると良いで […] -
住まいの知恵袋
塀のデザイン
現在計画している住宅で塀のデザインを考えているので、先日京都で塀を見ながら町中を歩いてみました。 石組と左官でつくられた塀、笠木には瓦、ヒビや割れがあっても風格あります。 杉皮と竹で繊細に組まれた塀、素敵です。 竹の塀、 […] -
海床@新木場
umidoko shinkibaチャンネル
新木場海床プロジェクトのYouTube、PR動画ができました。↓ umidoko shinkiba -
建物探訪
NPO尾道空き家再生プロジェクト
瀬戸内海に面した山の傾斜地にへばりつくよう建つ、尾道の町並み。2007年より、NPO尾道空き家再生プロジェクトが始まった。カフェ、小物雑貨、ゲストハウス、アトリエ。古いモノと新たなコミュニティが生まれ面白い。 あきちこう […] -
中津mh
古材の選択
解体が完了し、再利用する古材の選択作業です。明治の初めに建てられたという建物、使われている柱や梁も立派です。運搬だけでも4人掛かり、トラックに積むのも一苦労。 画像上の四角い断面の材が最近の柱、下の大きい材が古材。比べて […]