雲一つない晴天の中、工事の安全を祈願し地鎮祭が執り行われました。
「穿ち初めの儀(うがちぞめのぎ)」で使われる鎌・鍬・鋤です。
建物の四角を、お祓いし米・塩・お神酒で清めます。
神主さんより「鎮め物」を頂き、この後、建物の中央部分にあたる土地に安全を願って鎮めます。
雲一つない晴天の中、工事の安全を祈願し地鎮祭が執り行われました。
「穿ち初めの儀(うがちぞめのぎ)」で使われる鎌・鍬・鋤です。
建物の四角を、お祓いし米・塩・お神酒で清めます。
神主さんより「鎮め物」を頂き、この後、建物の中央部分にあたる土地に安全を願って鎮めます。